top of page

(有)熊谷伊兵治ナメコ生産所
なめこの栽培工程
1. 培地仕込み
国産おがくずに厳選した栄養体を混ぜミキサーで撹拌
2. 殺菌
高圧殺菌窯で培地の蒸気殺菌
3. 放冷
殺菌が終わった培地を一日かけて冷却
4. 接種
クリーンルームにて冷却した培地になめこの菌を接種
5. 培養
約60日程度培養室にて育成
6. 発生
発生操作後、2週間で収獲時期に
7. 収穫
一粒一粒丁寧に手切りで収獲。
8. パッケージ
水洗い処理、サイズ選別、袋詰め
9. 廃菌床処理
廃菌床は堆肥製造業者に依頼し、他の農産物.畜産物を育てる堆肥に
画像をcrickすると説明が表示されます。
![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
bottom of page