

音楽となめこ②-1
4/28(金)日常音活での模様です。 当日出演されたtokyo pinsalocksのHisayoさんとNaokoさん。 以前日常音活に出演された際になめこを購入して下さったようなのですが、 今回もリピート購入頂きました。ありがとうございます! 嬉しいな。 日常音活主催ハシモトさんありがとうございます。 ■tokyo pinsalocks official web http://tokyopinsalocks.com/


販売/日常音活
日常の中で仕事終わりや一日の終わりにほっと一息つくように、 音楽が流れる空間で一息。。。 それが日常音活。 そんな音楽空間に、くまちゃんなめこが販売されています。 福島の無農薬野菜や、青森、岩手のアクセサリーやグッズもあります。 今回は4/28(日)の開催です。 出演 tokyo pinsalocks 戸渡陽太 音速ライン 石井翠(amenoto) ぜひ日常音活について調べてみてください。 色んな想いが溢れている素敵なイベントですよ。 そして足を運んでみてくださいね。 日常に生の音楽を。 ■日常音活Twitter https://twitter.com/FAB_53


出店/SUN産マルシェ
4/30(日)は山形市元木元気市場たかはしさんの敷地となり グリーンショップはらだ加工センターにて開催されるSUN産マルシェに出店致します。 今回の試食は蕎麦ではなく、麦切にしようかな。 冷たい麺にぶっかけなめこ。とっても評判が良いです。 暑い季節でもなめこならつるつる喉ごし良く食べられますよね。 お楽しみに! ■SUN産マルシェ 4/30(日)10:00~15:00 場所/元気市場元木店となりグリーンショップはらだ加工センター 〒990-2447 山形県山形市元木1丁目13-30


出店報告
だんだん日中の気温が高くなり、桜もようやく開花、山菜のこごみやくわで(くわだい)を近所の方からおすそ分け頂いたり、春を感じられるようになった鮭川村です。 さてさて今月頭から色んなイベントに出店させて頂き、また、お会いできた皆様に深く感謝申し上げます。 「くまちゃんなめこ」としてなめこの美味しさを伝える活動を初めて数年。お客様による口コミやSNSなどによる活動内容の拡散によって、県内はもとより、全国の皆様に少しずつなめこへの興味をもって頂けるようになっております。ご来店したお客様に、「ここのなめこ美味しいって聞いてて…」「くまちゃんなめこって聞いたことある」などなど、お声をかけて頂いたり、クラフトや音楽メインのイベントの場でなめこを発見し、驚きと、興味を向けて頂いたりと。その結果、本当に色んな層のお客様になめこをお伝えする事ができております。みなさまに感謝の気持ちをお伝え出来るよう、これからもなめこに真摯に向き合って活動していきたいと思っております。 さてさて、今月の出店模様です。 ■4/15(土)長井市がやがや市 音楽Liveとマルシェが融合した


出店/まったりマルシェin寒河江
4/23(日)は寒河江市最上川ふるさと公園で開催される「まったりマルシェ」に出店致します。公園敷地の施設内でのイベントですので快適に過ごせますよ。 県内外のクラフト作家さんや飲食店さんのお店がズラリと並びます。 ぜひ遊びにいらして下さいね。 もちろん、なめこの試食も用意してお待ちしております。 ■まったりマルシェ 4/23(日)10:00~16:00 最上川ふるさと公園 〒991-0041 山形県寒河江市大字寒河江字山西甲1269


出店/オートセブンアルボ春の大感謝祭
4/21(金)はオートセブンアルボさんのイベントにて出店させて頂きます。 三日間の開催予定となっています。 くまちゃんなめこの出店は4/21(金)のみです。 パンやお好み焼き、焼き鳥などののフードのお店の他にも、ミニ四駆大会などお子様から大人まで楽しめるイベントです。 車の購入をお考えの方も、そうでない方もぜひ遊びにいらして下さいね。 ■オートセブン・春の大感謝祭 4月21日(金) 10:00~17:00 4月22日(土) 10:00~17:00 4月23日(日) 10:00~17:00 ---場所--- 株式会社 オートセブン・アルボ 〒990-0001 山形県山形市穂積135


音楽となめこ①
---音楽となめこ①--- なめこの天ぷらをとても気いって下さっている 西村勇紀さん(日常音活にて) くまちゃんなめこを満面の笑みで紹介して下さいました。 ありがとうございます!! 西村さんの曲は どこか懐かしい昭和フォークを感じさせてくれる音楽。 静かでありながら内面のマグマが噴き出すような熱さを持ってる。 誰もが感じる日常のふとした切なさや郷愁の歌詞は 思わず歌詞カードをじっくり読みたくなる。 写真をclick!


出店/がやがや音楽祭in長井市
4/15(土)は長井市春まちcafeで開催される「がやがや音楽祭」に出店致します。 音楽liveあり、はたまたアクセサリ―からマッサージまで味わえちゃう楽しいイベント。 去年から何度か出店させて頂いているのですが、とにかくアットホームな雰囲気の中、開催されます。くまちゃんなめこは音楽となめこの融合を目指しているので、このように音楽イベントでなめこを紹介させて頂けることをとても嬉しく思っております。 試食ももちろん用意してお待ちしておりますので、ぜひ遊びにいらして下さいませ。 ■がやがや音楽祭 4/15(土) 10:30~17:00


---試食販売--- 元気市場元木店
4/8(日)元気市場山形元木店/グリーンショップはらだ売り場にて試食販売させて頂きます。試食メニューは「冷たいなめこ蕎麦」。 すっかり春めいてきてポカポカ陽気が続くこの頃。 つるつるしゃきしゃきのなめこと蕎麦の喉ごしと、味のハーモニーを是非ご賞味下さい。お待ちしています。 ※当日販売商品は、水洗いなめこ(100g)です。 写真は、お客様が作って下さったなめこ蕎麦。


報告 大石田ひなまつり
3/2(日)は山形県大石田町で開催されたひなまつりに、miging cafeさんのアシスタントとして参加させて頂きました。私が担当したのはランチメニューの「なめこ入りきのことベーコンの和風パスタ」。今までなめこの試食メニューとして何度かパスタは作ったことがあったのですが、今回はお客様に食事として販売するのは初めてということでかなり緊張しました。最終的に決めたのは、白だしベースに味噌で和風のアクセントをつけるという。。。なめこと味噌は鉄板の組み合わせですし間違いないかなと思ったわけです。隠し味と言ったらかっこ良いよね(^^)まあ、何はともあれ、なめこの美味しさは自信を持っているので、もうなめこ頼りです。 そして本番。 大石田は蕎麦の町。もちろんイベントでは蕎麦を提供する店舗も多数。そこにあえてパスタで参戦する私!売上はわずかでした。しかもほとんどmiging cafeさんのお知り合い(笑)。でも食べて下さったお客様に「美味しかった」と言って頂けたときは本当に嬉しかったです。というか正直安堵のほうが大きかったです。 良い経験をさせて頂きました。今回の