

出店/大石田ひなまつり
4/2 (日) 山形県大石田町で開催される大石田ひなまつり。 山形県内のマルシェやイベントで活躍されているmiging caféさんのアシスタントとして、くまちゃんなめこ入り.きのことベーコンの和風パスタを提供させて頂きます。 パスタとなめこの絶妙なハーモニーをぜひご賞味下さい。


なめこボンゴレパスタ
市販のボンゴレソースと、なめこでボンゴレパスタを作りました。 パスタは貝殻の形をしたもの。ちょうどパスタの中になめこが入って、食べやすいですよ。なめことボンゴレソースの相性は最高! 使用した材料はこちら。 ・貝殻パスタ ・水洗いなめこ(中粒)...


やまがた山菜きのこ日本一産地化プロジェクト
山形県内では高品質な山菜きのこが収穫され、シェアも全国トップクラスに位置付けられています。しかしながらこの事実が、山形県民を含め一般消費者に伝わっていないのが現状です。私も県内各地のイベント等でなめこを販売させて頂いているのですが、お客様の「最上地域のなめこ」という認識はま...


なめこ試食販売会
なめこの試食販売会開催します。 わが社のなめこを販売して頂いているグリーンショップはらださんの企画です。 ■日時 3/16 (木) 10:00~15:00 ■場所 十字屋山形店 (B1 グリーンショップはらださん前) ■販売商品 なめこ (100g入、水洗い処理済 )...


日常音活/ONWB
日常音活とは、主に関東地方で開催されている音楽イベント。日常的に音楽を楽しめる空間として、仕事終わりにほっと一息つくような感覚で気軽に音楽空間に身を寄せる企画。そのイベントの物販コーナーに、くまちゃんなめこを置いて頂いています。なめこの他にも東北の野菜やグッズが販売されてい...


中国料理 酒家 華福寿
東京は門前仲町/永代にある「中国料理 酒家 華福寿」さん。賑やかな大通りから一歩路地に入ったところの閑静な住宅街にあります。実はこのお店のシェフは銀座アスターの総料理長だった方で、現在は永代にご自分のお店を構えていらっしゃいます。...


山形県の郷土料理納豆汁
山形県の郷土料理「納豆汁」。 私も子供の頃から慣れ親しんできた料理です。納豆汁と言っても納豆を粒のまま入れるわけではありません。今では便利な「納豆汁の素」というのが販売されています。簡単に言えば味噌汁に納豆汁の素(又は納豆をすり潰したもの)をとかし入れます。私が子供の頃は祖...


新しいHP開設しました
新しいHP開設しました。 ブログでは出店情報やなめこレシピなど随時更新していきますので、よろしくお願いいたします。